戸田スポーツ接骨院の冨永です。
今回は私が行なっている【食べるファスティング】についてお話ししていきます。
これは、私がハビットコントロール トレーナー(HCT)として活動しておりますが、その中で指導をしていることをベースに、さらに食事を気をつけて取る!という感じです。
ファスティング!と謳っておりますが、よくある“食べない”というものではなく、食事する物を選んで摂取していきます。
なので、ファスティングをやったことある人はわかると思いますが、3食しっかり食べるので巷であるようなファスティングのように「頭痛やダルさ、発熱」などはおきません。
その症状を
〝ファスティングによる好転反応〟と言われますが、もし本当に好転反応だったとしても、ダルさとかは無い方がいいですよね。笑
ぼくも体験者ですが、結構苦労しました。
さらに準備食とか回復食とか色々と面倒で。笑
僕のようなめんどくさがり屋には大変でした。
食べファスは選食するだけなので、忙しい方や料理が作れない方でも大丈夫!!
市販のもので、さらに安価なものでOK。
私の仲間は、コンビニやスーパーで買えるものだけでやり遂げました!!
改めて、10月12日より〝食べるファスティング〟の2回目にチャレンジしております!
11月1日までなので、その期間でどう変化していくか楽しみです(^^)
ちなみに、前回5/31〜7/5でしたので、3ヶ月半くらいあいていますが
リバウンドなし
ご存知の方もいると思いますが、私はかなりの大食いです。
この前も、会食が多い週がありましたが数値的に言うと、1週間で3キロちょっと太りました。笑
ですが、3日後には元どおり。
食べファスのすごいところはそこですね。
無理をさせるものではなく、時間をかけてやることで食事の習慣を身につけるのです!!
それも踏まえて、第2回目のファスティングをやって、どう結果が出るかが楽しみです♫
食事を楽しみながら体重が勝手に落ちていく。
11月1日を楽しみにお待ち下さい!!
また数字を公開致します♫